女性活躍推進法に基づく行動計画
女性活躍推進法に基づく行動計画
医療法人 清生会
女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間令和7年4月1日~令和12年3月31日(5年間)
- 目標と取組内容・実施時期
〈目標〉
- 男性女性ともに育児休業取得率100%
- 男性の育児休業取得期間6ヵ月以上
- 介護休業取得者2名以上
〈取組内容〉
- 令和7年4月~
育児休業制度の他、育児に関わる各制度の広報を行い、職場全体の理解を深める。
出産予定の職員、小学校就学前の子を養育する職員への各制度の個別周知・意向確認を行うことで、育児休業取得の推進及び、仕事と子育ての両立支援を行う。
- 令和7年4月~
各介護支援制度の周知を行い、介護に直面した職員が継続して働けるよう職場環境作りを推進する。
- 令和7年10月~
始業時刻の変更等、柔軟な働き方を実現するための措置を実施し、子育て中の職員が継続して働ける環境を整える。