本文へ移動
2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
医療法人 清生会 谷口病院
〒682-0022
鳥取県倉吉市上井町1丁目13
TEL.0858-26-1211
FAX.0858-26-1216
0
0
0
1
8
5
4
4
5
 

放射線室

透析、泌尿器を主に種々の撮影があります。

CTでは肺の精密撮影(1~2ミリスライス)、腎、尿管、膀胱、前立腺。

透視撮影では、透析患者さんの血管狭窄時のバルーンカテーテルを使用した経皮的血管拡張術(PTA)、

泌尿器の腎、尿管、膀胱へのカテーテル操作などです。

また、透析患者さんへのCT・骨塩量測定装置を使用した定期検査も行っています。

そして、麻酔科、ペインクリニックもありますので、整形領域の撮影もあります。

これらの検査をより低線量で安心して行えるようデジタル機器を導入しています。


 

検査案内

一般撮影

◆一般撮影装置
立位や臥位で胸部、腹部、骨、関節などを撮影します。
 
◆フラットパネルセンサ
フラットパネルセンサはフィルムの代わりに撮影画像を取得し、取得した画像を画像処理して診断に提供するエックス線撮影装置です。

画像表示が数秒で出来るため、迅速な画像確認が可能です。

また、撮影した画像はネットワークによる転送で、診察室や病棟ですぐ見ることができます。

一般撮影装置
フラットパネルセンサ

CT検査

X線CT装置を使用して、体の目的部位の断層像を撮ります。
造影剤を使用しない単純撮影と、使用する造影撮影があります。
◆X線CT装置
CT(Computed Tomography)はコンピューターを利用して数㎜~10㎜厚で体のあらゆる部位の断層像を撮影することが出来る装置です。
マルチスライスCTの登場により、広い範囲を短い時間で、細かい体軸方向分解能を保ったままスキャンすることが出来るようになり、従来のCTに比べて大幅に検査時間が短縮されています。
X線CT装置
X線CT装置

透視検査

X線テレビ装置と造影剤を使用して透視像を観察、撮影します。

◆多目的エックス線テレビ装置
エックス線透視を使用して、エックス線テレビモニタ上の透視像を観察したり

撮影したりする装置です。

多目的寝台にフラットパネルセンサを組み合わせていますので、経皮的血管拡張術(PTA)から、泌尿器の内視鏡を使用したカテーテル走査まで低線量で透視撮影が可能になっています。

多目的エックス線テレビ装置
多目的エックス線テレビ装置

骨塩測定

◆骨塩量測定
骨粗鬆症の検査です。低レベルのX線を使用して前腕部の骨塩量を測ります。
骨量が減り骨がスカスカの状態になると、腰痛や骨折が起き易くなります。 若い頃からの予防が大切です。検査時間は1分程です。

その他

◆外科用X線テレビ装置
移動式でCアームを持ったX線透視装置です。手術中に透視でカテーテルの位置を確かめたりします。
TOPへ戻る